当事務所は、更なるサービス向上と業務拡大に伴い、個人事務所から法人事務所「司法書士法人ABC」へ組織変更し、11月1日をもって営業開始の運びになりました。 
詳細はこちら → 
組織変更のお知らせ
0120.png

gattsu.png

「自宅はどうしても手放したくないんです!」

家族の思い出が詰まったあの家を絶対に手放したくないと
面談中に泣き出してしまう方が大勢いらっしゃいます。
その熱い想いに応えたいと思い、
国家資格者である司法書士が
面談再生という手法でお客様のご自宅を守ります。

経済状況の悪化により、勤務していた企業が倒産してしまったり、業績不振によりリストラされてしまったり、雇用調整による減給やボーナスカットにあってしまったりと、様々な理由から住宅ローンの返済が困難となり、泣く泣く家を手放す人が増えています。
住宅ローンは何年、何十年に渡って返済していくものです。
その間には色々なことがあります。
上記のように景気が悪化することもあります。
事故や病気によって働けなくなることもあります。

 

理由は色々ですが、当初の計画が狂ってしまうことも少なくありません。

このように住宅ローンの返済でお困りの方々から、当事務所には多くの相談がよせられます。

中には、不動産会社に相談して、任意売却を勧められたり、
金融機関にご自身でリスケや借り換えの相談をしても受け入れられなかったり、
「もうマイホームを手放すしか方法はないのか」とあきらめてしまう方もいらっしゃいます。

しかし、住宅ローン問題を解決する方法は、置かれている状況によって様々です。
住宅を手放さずに解決できる方法もあります。

実際に、私たちはこれまでの実績の中でマイホームを手放すしかないとあきらめていた方が、手放さずに別の方法で解決できたという事例を多く見ています。

「住宅を手放すしかない」とあきらめる前に、下記のようなお悩みをお持ちの方は、まずは私たちにご相談下さい。


住宅ローン返済についてのご相談

住宅ローン返済が難しい、または既に滞納してしまっている方は、住宅ローンの借入先である住宅金融公庫や銀行など金融機関に相談行くのがベストだと思います。
ポイントは、迷っていないですぐに相談することです。

住宅ローン返済が苦しいからと言って、消費者金融に借入を行うことは絶対にやめてください。
住宅金融公庫や銀行よりも、高く金利が設定されていることが一般的です。
そのため、ほとんどの確率で住宅ローンは破綻するでしょう。
 

  • 個人再生手続きについて
  • 自己破産手続きについて
  • 任意売却QA
  • 競売QA
  • 解決事例
  • ご相談から解決までの流れ

zyutakubanner.png

ニュース&トピックス

相談バナー.png   

〒540-6591
大阪市中央区
大手前1丁目7番31号
OMMビル15階

〒101-0027
東京都文京区
湯島三丁目3番4号
高柳ビル5階

cred00010004.jpgbunner010002.jpg
e-jutakusoudan_banner.gifblog.pngblog_souzoku.gif